叶えたい夢があるのに、パートに家事、子育て、
プライベートの用事もある。
やることいっぱいで上手く1日回せない
そんな中で、
どうやってビジネス構築していったらいいだろうか?
主婦の1日ってあっという間で、
学生の頃とは違い、
やること、やるべきことをしているだけで、
1日が終わってしまいます。
だけど、当時のわたしは、
モラハラ旦那さんから手渡される
週に3千円〜多くて5千円の生活費で、
娘二人とモラハラ旦那との4人分の食費と日用品を
なんとかする綱渡りの日々。
自分の化粧品や服なんて買えるはずもなく、
ときどき、スーパーで売ってるめちゃ安いファンデのリフィルを
生活費で買った時は、
モラハラ旦那にバレたらどうしようと
しばらくビクビクしていました。
このまま、こんな、
モラハラ旦那に支配されて、人生終わるなんて嫌だ。
『じゃあどうする????』
そこで見つけたネットビジネス。
ネットでなら、わたしでもできるかもしれない。
だけれど、
当時、3歳の下の娘と一日中家にいて、
一人の時間がない(;_;)
どうしたら、
時間を上手く使ってビジネス構築できる?
どう時間を使っていったら、
モラハラ旦那の世界から、脱出できる?
その時、頭に浮かんできたのは、手帳術。
だけれど、過去、完璧主義すぎて続けられずに、
辞めてしまった手帳術でした。
ですが、そこからわたし、
手帳術を復活させます。
そして、
過去に自分が手帳を続けられなかった理由を解明。
そうして、
主婦だからこそ使ってほしい!
継続できる!
時間を生み出し、確実に1つ1つ、
夢を叶えるための手帳術を見つけ出したのです。
その手帳術は、わたしの
最高の敏腕マネージャーになったのです。
自分が継続できる手帳の使い方を見つけ、
日々のタスクに優先順位をつけられるようになり、
1日の中の、
家事や子育て、ビジネスをする
時間のルーティン化に成功。
そうして、ビジネスを始めて
2ヶ月半で17万円を売り上げ、
7ヶ月半で約70万の売り上げ。
(共同サービスも含め)
ビジネス始めて3年で、
モラハラ旦那と
しあわせに離婚することができました。
更には、外で働くとストレスがすごく、
外で働けない自分に負目を持っていましたが、
ネットビジネスの収入で
娘と生活できるようになりました。
時間のない主婦でも、
モラハラ旦那と離婚し、
経済的に自立することができるようになるためには、
夢を叶えるための手帳の作り方を知る必要があったのです。
わたしがおすすめする
夢を叶えるための手帳の作り方はこちらです。
①自分にピッタリの
継続できる『手帳の作り方』を身につける
②物事の『優先順位の付け方』を知る
③自分にピッタリの『ルーティンの見つけ方』を知る
これらを身につけたことで、
わたしは淡々と1つ1つ確実に夢を叶え、
寝る前に、わたしよくやってる!よくやった!と
達成感・充実感を持って眠れるようになりましたし、
物事の優先順位がつけられるようになって
1日の中に安定したルーティンを作れるようになり、
淡々とやるべきことをやるかっこいいわたし
になることができ、
そうして今、
当時のわたしでは、考えられないのですが、
1ヶ月で76万円を売り上げるわたし。
になれたのです。
娘の服も買ってあげられますし、
自分にも服を買ってあげられています( ; ; )
今月は何円までしか使えない、など細かく気にすることなく、
欲しいものを購入できるわたし。になれました。
モラハラ旦那の世界観から脱出し、
欲しいものを
自分の力で得られるわたしになることができました。
そのためには、
夢を叶えるための、手帳の使い方・作り方を
知る必要があります。
そうして、1つ1つ
確実に夢を叶えられるわたしになる必要があるんです。
その手帳が、
あなたの最高のマネージャーになってくれます。
今回のブレインでは、
先にお伝えした
①自分にピッタリの
継続できる『手帳の作り方』を身につける方法
②物事の『優先順位の付け方』
③自分にピッタリの『ルーティンの見つけ方』
などなど、
継続できる!そして、
自分が自分の最高のマネージャーになれる手帳の作り方を
お伝えしています!
気になってくださいましたら、ぜひ、
有料パートもご覧くださいねo(^▽^)o
一緒に、夢を叶える人生を作っていきましょう♪
ここから有料パートになります。↓

