知識共有プラットフォーム「ブレイン」
【55部突破】ポケカ初心者でもローリスクで稼ぐ最強ガイド
部数制限なし

累計55部突破し今が最安値で販売しています

先行者保護のため順次値上げいたします。

ポケカ初心者でもローリスクで100万稼いだ方法があるって

聞いたらやってみたくないですか?

ポケカってすごい昔からあるし

ルールも難しそうだし

ポケモンっていったい全部で何匹いるのかもわからないや

結局どれを買ったらいいの・・・

初心者がポケカで稼ぐのってかなりハードルが高いんです。

ポケカで稼ぐまでに必要なこと

①情報収集をする
②買うかどうかを検討する
③購入をする
④相場をみながら売却するかどうかを判断する
⑤売却する

大雑把に分けても

この5ステップを踏まないといけません

そして相場の判断なんて

初心者〜中級者クラスでも難しく

たいして儲からなくて

結果的にポケカで稼ぐことを諦めてしまう人が多数います。

ここでちょっと

僕のポケカ歴をお話しをさせてください。

ポケカnoteを作ったきっかけ

こんにちは。きゃすたーです。

あれは数年前のある日のこと・・・

当時シェアハウスをしていた僕は、

同居人がポケカって儲かるらしい(ゲス顔)と、どこからか聞きつけてきたのが始まりでした。

ウキウキで買ってきたパックを開ける同居人とそれを横目で見ている僕。

昔カードゲームは好きでしたし(遊戯王とかデュエマとかね)

youtuberとかよく動画にしてたけど、

ポケカってそんなに熱中するものなのか?というのが正直な感想でした。

ビリビリと二人であけていると、同居人が突然うなり声をあげだしました。

うぉっ・・・・全部光ってる・・・・

なんと、ピカチュウのARセット(ポケポケでいうゴッドパック)が出たのでした。

(そんなにいいのか・・?)

疑問が頭に浮かびましたが、メルカリ相場を見てみることに。

(二人)40000円で売れてるwwwww

550円が40000円に化けた瞬間でした。

それからというもの、ポケカは稼げるんじゃないか!と息巻いて

手当たり次第にありとあらゆるレアカードを買っていくも

連戦連敗。

気づけば、ポケカバブルも落ち着き、マイナスが膨らんでいました。

マイナスになってしまったものを処分しながら

何がいけなかったんだろう、最初の40000円と何が違うんだろう。

毎日悩みながら、考えていました。

ある時、ふと気づいたんです。

レアなだけで稼げるわけじゃないんじゃないか・・・?

これでダメだったら引退しようと思いながら

夢中で検証し取り組んだのは

ローリスクでかつ分かりやすいものに絞って

ポケカ投資を始めていく方法でした。

5412円で入手したものが

倍になってます。

27500円で入手したものが倍以上に↓

わかってしまえば、もはやヌルゲーです。

今ではプレイヤーとしてもプレイしながら片手間でサクッと利益を生み出しています。

ですが!

自分だけ稼げても意味ないので

実際に後輩や友人に教えてみると・・・

予想通りこのノウハウは

ど初心者でも結果を出す事ができました。

こんな感じで見る目を養ってもらってます。

ほんとに使えないコンテンツなら

友人や後輩に教えるはずもありません。

信用を失うだけです。

こんなコンテンツが

この世にありましたでしょうか?

今回のコンテンツは実際に

ど初心者からでも結果を出すことができる

ポケカ投資ガイドです。

どんな内容か大枠をお伝えしておくと

━━━━━━━━━━━━━━

⓪なぜポケカがおすすめか。

①第1章 これだけ狙えば ポケカはOK

②第2章 BOX編

③第3章 シングルカード編

④第4章 デッキ販売編

━━━━━━━━━━━━━━

の5ステップの内容になっています

①が1番の最重要部分です!

ポケカで稼ぐためのノウハウをお伝えします。

②と③はポケカでマネタイズするための

具体的な動きの紹介になります。

主な柱です。

④は時間がある人向けですが、

時期に関係なく安定して結果を出していけるでしょう。

とにかくを愚直に行えば成果が出るようになっています。

ちなみに最初に言うと

今すぐ大金が欲しい人には向いてません。

ポイ活の方が簡単です。

なぜなら、ポケカは株とかなり似ていて、

まぐれで勝ったとしても、長期的に勝ち続けるノウハウとは全く別物だからです。

やることは単純ですが②のノウハウを

継続していかなければいけません。

なので一撃必殺ではなく

ある狙いに基づいて愚直に

実践していくマネタイズ方法になります。

ルーティンさえ覚えれば1日5分程度の作業です。

やることはシンプルですので

最終的には片手間で行うことができます。

なぜそんな事が言えるのかというと

もともと片手間でやることを

計算して考えたノウハウだからです。

僕はポケモンの種類を全部把握してもないですし、

ゲームは金銀ルビーと最新作くらいしかやってません。

なのでキャラクターも全部わかるわけではないです。


社会人にその時間を確保してください。という方が無理なので

なるべく簡素化して

きゃすたー流の稼ぐためのポイントを詰め込んでいます。

この教材がおすすめな人

✅カードゲームが好き

✅ポケモンが少しでもわかる

✅ポイ活だけで、終わりたくない人

✅資産性のあるものに挑戦したい人

✅当たり前に利益が出せる思考になりたい人

この教材が向いていない人

✅今すぐにお金が欲しいが何もしたくない人

✅手間をかけずに簡単に稼ぎたい方

✅中長期的な目線ができない人

✅知識の幅を広げたくない人

ここまで見てくれた人のために

ほんとはやるつもりありませんでしたが

購入者特典!!(追記しました)

✅有益アカウントのまとめアカウントをお伝えします。

✅そのアカウントにて、最新弾のきゃすたー的予想をお伝えします。

普段コンサルしてる内容になるので、

正直これだけでも見る価値はあると思います。

受け取りの条件は、購入したら見れるようになってるので

特にありません。

やるからには、しっかりやってもらえたら幸いです。

ここまで読んだ あなたなら、きっとできます。

僕にもできましたから。応援させてください。

それでは前置きは終わりにして本編へ


なぜポケカがおススメか。

ポケカは国内人気だけでなく、海外人気も非常に高いです。

ポケモンがなくなるときは地球がなくなるときくらいでしょう。

また、ゲームが出続ける限り、ポケモンは増えていきますし、ポケモンカードはその特殊性からコンテンツとして消えにくいです。

ポケカの特殊性

ポケカはカードゲームではめずらしい、

3年間のレギュレーション制度があります。 

(カードの下に表記があります)

スタンダードなレギュレーションの大会で使えるカードは

今だとG/H/Iレギュレーションで、

来年はH/I/J(Gがなくなる)

といった形で、使えるカードとルールが変わっていきます。 

(一部、使用制限がないカードもある)

こういうイメージです。

そのため、そのルールに沿ったピカチュウだったり、リザードンだったりが出てきます。

普通のカードゲームだとなかなか見られない光景ですが、これがコンテンツが長続きしている大事な要素になります。

カードゲームにおいてコンテンツが長続きすることが価値の全てです。

どんなに流行っていてもオワコンにならないものを選ばなければ、資産にはなっていきません。

今回はピンポイントに狙っていきます。


ポケカ投資の種類

今回はこの順番に書いていきます。

主に

BOX投資

シングル投資(PSA投資(紹介だけ))

好きな人向け

デッキ投資

【ここからは具体的な例を画像を交えて紹介していきます】

インプット(発売前情報を判断)→実践(購入)→結果(売買)のサイクルで積み上げていきましょう。

時間にレバレッジ(倍率)がかかっていきます。

今日から少しずつでも始めてみるのがおススメです。


※見やすいように、リンクでまとめているので文字数が少なく見えますが、

合計1万字超えと画像60枚超になります。ご安心ください。


この続きを見るには購入する必要があります